昨日は 休みでゴロゴロしている主人を横目にレジン・クラフト。
【メリーゴーランドと馬】
久しぶりにミール皿系も。。。
妖精はもっと上につければ良かった
何故にこの時期にバレンタイン
それはハートのスワロフスキーが余っていたからぁ~
そしてバラ3点セット。
実はこのバラ。
元々は便箋の表紙です。
中身の便箋を使い終わったあと
表紙を残しておいたのです。(←貧乏性)
そのまま使うとレジンが滲むのでジェルメディウムを裏表に塗り塗り。。。
気泡を抜くのが苦手なので
今回からスポイトで吸い取る方式を採用。
最後に蝶々の形のスワロフスキーをトッピングしました。
この最後に何かを後乗せするの、ワンパターンやわ~~~
片付けようと思ったらお道具入れから寄せ石のパーツが出て来たので
ついでにこれもネックレスに加工しました。
コメント
コメント一覧
布とか紙とかにそのままレジンを流すと滲むでしょ?
でもこれでコーティングしてからレジンに入れると綺麗に仕上がるの
これだと身の回りにあるものが何でも背景やら封入に使えるしわざわざ高い耐水紙買わなくても
プリントアウトしたイラストやら写真やらでも使えると言うスグレモノ。
値段も30gで400円もしなかったよ。おススメします
ジェルメディウムって何?