不妊治療は昨日、人工授精後の排卵確認に行き
後は2週間祈るばかり。。。  (-人‐)”””
いや、私の場合周期が長いから3週間ぐらいはじっと我慢。
しばらくは通院間隔が空き来週からはゆっくりチェロの練習が出来ます。

昨日の時点でまだ排卵してなくてHCG3000単位を追加で注射して来ました

昨日の夜、排卵痛と思われる腹痛があったし
ちゃんと排卵したんじゃないかしら?

===================

閑話休題。
鍵盤打楽器の続きの話です。

普段、フルネームであまり呼ばれる事はなく
「グロッケン、グロッケン」と言われているのは
正式名称はグロッケンシュピールと言います。


P1000057s



いわゆる「鉄琴」の一種で英語名では
「オーケストラ・ベルズ」もしくは「ベルズ」と表記している楽譜もあります。

フルート・ピッコロ・E♭クラリネットと同じフレーズを演奏する事が多い他
その独特な透明感のある音色ゆえか
ソロも多い楽器です。

そもそも打楽器は、基本的な奏法やバチ・マレットはありますが
楽器が壊れるような事さえしなければ
何で叩こうがプレイヤーの自由度が高いパートで
グロッケンシュピールも音板のフチを弦楽器の弓で擦るような現代音楽もあるほどです。

ですので
金属マレット、木製マレット、プラスチックマレットの他に

トライアングルのビーターで叩く事も。

パーカッション奏者に大切な事は基本的なリズム感も必要ですが
「色んな音色の引き出し」を沢山持つ事だ
と思います。

これはグロッケンに限った話ではないですが
是非、色んな物でいろんな場所を叩いてみて
出せる音色のメニューを増やして下さいね。

===============
明日は救急医療関連の講習のファシリテーター参加。
資料の準備やら勉強やらを今日までやってなかったので
大急ぎで仕上げなくちゃ

チェロはあさってまで封印します。